~「みんなの自然体をエンパワーする。」~
ひとりひとりが自分らしくいられる、生きやすい世界のために、
未来志向のインクルーシブ体験をデザインし、必要な人へ届けるプロジェクト。
~projectテツラボとは~
「みんなの自然体をエンパワーする。」
テツラボは、広義のダイバーシティ&インクルージョン(自分らしく生きられる)を核とした未来志向のプロジェクトです。マイノリティ・マジョリティというくくりではなく、誰もが個性を活かし自然体で共存共栄できる世界を目指しています。現在は「ソジテツ®」の開発と、ソジテツ体験を広めることを中心に活動しています。
ソジテツは、他者を優先するのではなく、まず自分のユニークな個性や価値観に気づき大切にしてから、他者の多様さに目を向け尊重するインクルーシブな体験を提供します。その心地よい感覚が、ゆっくりと自分の足元から広げていくようにして、より良い未来を作ると思っているからです。
ソジテツ®カード開発を、下記の立ち上げチームメンバーやクラウドファンディングに支えられ、ファシリテーターとしてさらにどんどん仲間が加わっています。運営は、一般社団法人ウェルビーイングコミュニケーションラボラトリーが行っています。
~運営元情報~
projectテツラボは、一般社団法人ウェルビーイングコミュニケーションラボラトリーによって運営されています。
名称
一般社団法人ウェルビーイングコミュニケーションラボラトリー
Well-being Communication Laboratory
(略称:WBCラボ、WBC Labo)
所在地
埼玉県所沢市東狭山ケ丘1-36-19 5F
代表理事
大林あや
主な事業
(1) 生涯学習の場の企画・運営および受注事業。
(2) ファシリテーター・インストラクター・講師の育成およびその資格の管理事業。
(3) 組織・コミュニティ内の研修およびコンサルタント・プロデュース事業。
(4) コンテンツおよび製品の企画開発・販売・プロデュース事業。
(5) 出版物、放送、Web等媒体のデザイン企画・編集・発行事業。
(6) 前各号に掲げる事業に附帯又は関連する事業。
インボイス登録番号
登録番号:T9030005019371
WBCラボ オフィシャルサイトはこちら
~お問い合わせ~
3営業日以内に、運営元の「WBCラボ」(wbc-labo.jp)より返信いたします。
週末を除き 3営業日返信がない場合、迷惑メールフォルダをご確認いただき、
恐れ入りますが再度お問い合わせください。
~projectテツラボ 立ち上げチームメンバー紹介~
おおばやしあや
-
テツラボ担当:コンセプトデザイン・カード/ワークショップ開発
-
ファシリテーター養成・ダイバーシティ全般講師
▼普段の仕事
-
フィンランド国家認定ソーシャルワーカー
「キュートさ引き出す☆彡コンテンツデザイナー」。フィンランドの専門職大学でクリエイティブな対人支援を学び、多様性、wellbeing、創造性、コミュニケーションをテーマにワークショップやツール開発や研修提供をしています。
▼「みんなの自然体をエンパワーする」とは自分にとって…
いつどこにどのように生まれるか、人は選べません。誰かと比べ、ハンデに思うようなこともあるかもしれません。けれど人は幸せになるために生き、その知恵で変化できると思っています。人と比較せず自分らしくある道を探す、そんな人たちが尊重しあって何かを生み出していく、そんな共存共栄の世界を見たいという思いでいます。
けれどひとりではとても続けられない長い道のりでもあります。メンバーや、賛同し関わってくださっているみなさまのおかげです、いつも本当にありがとうございます。
▼ソジテツ®の好きなところ
スッキリした~!と参加者の方が目を輝かせてくださる瞬間。人はだれしも創造性を持っていて、それがその人を助けるので、あなたご自身の力がすごいんですよ!と思います。次の日の朝もさわやかに目覚められて幸せです。
▼これからのソジテツについて
ソジテツをいろんな視点と組み合わせて、様々な方が気軽に楽しんでご参加いただけるような企画をいっぱい考えたいです。
▼メディア掲載など
-
youtube「はらおちダイバーシティ」
-
「花は紅、柳は緑、あなたはあなたのままで美しい。SOGIから始める多様性」(スターバックス・ストーリーズ・ジャパン 2023年6月16日記事)」
みき(手島美衣)
-
テツラボ担当:社内労務関連講師(LGBTQ+、SOGIハラ)
▼普段の仕事
社会保険労務士
働く人はもちろん、会社も経営者さんも多様化しています。法律を遵守しながら誰もが能力を発揮しやすい環境作りを目指しています。
▼「みんなの自然体をエンパワーする」は自分にとって…
「この人は子供の頃、こんな風に無邪気にキラキラした表情をしてたんだろうな!」って想像できる姿を見れることです。
▼ソジテツ®の好きなところ
忙しい日々、自分にフォーカスする時間がなかなかもつことが出来ません。SOGI哲対話をすると、あるがままの自分を見つめ直し、人生の目標のようなものを再確認できます。参加する方のお話も、とても刺激を受けます。
▼これからのソジテツについて
夜の社労士相談会もやりたい☆
▼メディア掲載など
-
労働新聞社刊「LGBTと労務」(内田和利・長谷川博史共著)
-
日本実業出版社 月刊『企業実務10月号』「人材の獲得・定着につながる?「職場のジェンダーギャップチェックシート」を活用しよう」
-
ヤフーニュース 「わかったつもり」に注意。今日から中小企業「SOGIハラ」「アウティング」対策が義務化(記事リンク)
ルイ(小田瑠依)
-
テツラボ担当:社内労務関連講師(LGBTQ+、SOGIハラ)
しゅーちゃん
テツラボ担当:企画お手伝い担当
▼普段の仕事
製造業・人事関連プロジェクトマネジメント
▼「みんなの自然体をエンパワーする」は自分にとって…
周りの人だけじゃなく、自分も含めて自分らしく生きられる場を広げていくこと。
▼ソジテツ®の好きなところ
自由なところ。
▼これからのソジテツについて
カードの枠を超えて、いろんな使い方や対話のありかたがあると思うので、ソジテツ+αみたいなものを常に模索していきたいし、たくさんできるといいなあ。と考えてます。
▼これまでのダイバーシティ関連活動など
社内マイノリティコミュニティの代表(日本・アジア・パシフィック地域)をしたり、そのご縁で色々なところでお話をする機会をいただきました。ありがたいことよ、ほんとに。
きょうちゃん(金澤恭平)
-
テツラボ担当:社内施策講師・サポーター
▼普段の仕事
Panasonicが提供する次世代育成型クリエイティブミュージアム「AkeruE」のコーディネーターや、選挙関連のお手伝いなど、パラレル的に活動しています。
▼「みんなの自然体をエンパワーする」は自分にとって…
理想と現実とのギャップを感じた時、心臓を鷲掴みされたような不快感に襲われることがあります。
「まるで貧乏くじだ」
「みっともないと思われるのでは」
「相手に嫌われないだろうか」
こういった”セケン”や”ジョーシキ”と呼ばれるお化け達は、一体どこからやってくるのでしょうか。
彼らに翻弄されているように見えて、実はその価値観を「採用」しているのは、他でもない自分自身なのではないかと私は考えます。
テツラボがご提供するメソッドを通して無意識に働く呪縛に気付き、そして解き放つことで、ホッと胸を撫で下ろせる瞬間を一人でも多くの方にお届けしたいです。
▼ソジテツ®の好きなところ
誰かの深い部分に触れることができたような、そんな気がするところ。
自分にとっての癒しだったはずのものが、いつの間にか誰かの癒しへと連鎖していくところ。
▼これからのソジテツについて
いろいろ活躍予定。
▼これまでのダイバーシティ関連活動・メディア掲載など
-
大東文化大学LGBTQ+サークル創設
-
認定NPO法人にて企業/行政/学校等におけるLGBT研修及び講演実績多数
-
性自認や性的指向に関する取組に特化した企業だけを集めたキャリアフォーラム「Rainbow Crossing Tokyo2018」統括
-
TBS「Nスタ」
ゆうじ(Yuuji Kanamori)
-
ソジテツ担当:全国さすらいプラクティショナー
▼普段の仕事・肩書
外資系IT会社でインフラのシステム エンジニアをしつつ、多様性文化をアップデートする活動も社内で行っています。
▼「みんなの自然体をエンパワーする」は自分にとって…
らしさの呪いを解いて、生き方の (意識的/無意識的な) 押しつけをせず、個々人がそれぞれの価値観を安心して表現できて、自分以外の価値観をおびやかすことのない、心理的な安全がある生きやすい世界になってほしい 、という実体験からの思いです。その方が生きてて楽しく、気持ち良い豊かな日常になる、、と思っています。
▼ソジテツ®の好きなところ
[これ、話題としてナイーブなのでは。。] と思ってしまいそうな話題が、生きやすさに直結する大事なこと、と感じる機会が多いのですが、ナイーブな "印象" で話題にすることを避けたりせず、かと言って攻撃的でもない考え方、表現でコミュニケーションすることで、[表に出せなかったからこそ重たかった] 呪いがお焚き上げされていくような開放感が好きです。
まっちゃん
-
テツラボ担当:社内施策講師
▼普段の仕事
製造業・ダイバーシティ推進部
▼「みんなの自然体をエンパワーする」は自分にとって…
対話を通して世界が広がり、新しい視点で自分の事が見えて来る、そしてちょっと元気になって帰れる場づくりのお手伝い。
▼ソジテツ®の好きなところ
カードのイラストと、問いの面白さ。
▼これからのソジテツについて
山の中で、海が見える場所で、温泉で、焚き火を囲んでetc. 屋外の対話を企画したい!
家族や子ども向けの対話を企画したい!
▼これまでのダイバーシティ関連活動など
セルフヘルプ・グループや、マイノリティのための対話の会を主宰・管理しています。
ひろこ(増原裕子)
-
テツラボ担当:関西地方に広げる人
▼普段の仕事
公務員(兵庫県明石市役所勤務)
国家資格キャリアコンサルタント試験合格(登録申請中)
▼「みんなの自然体をエンパワーする」は自分にとって…
だれかに敷かれたレールじゃなくて、自分でみつけた自分だけの道を歩んでいく、それを応援するようなイメージ。
エンパワーするって、自分のありのままも、相手のありのままも信じること。
▼ソジテツ®の好きなところ
それぞれの人生のモヤモヤを、言葉にできないまま、生焼けのままでも語って、聴きあえる安心感。その中で、自分にとって大切なものが研ぎ澄まされていく感覚。
▼これからのソジテツについて
関西住まいなのでリアルではあまり参加できないと思うのですが、いろんな可能性を秘めた場に期待大です!
▼これまでのダイバーシティ関連活動、メディア掲載など
LGBTERインタビュー:悩める若者に伝えたい。「手を差し伸べたい大人も、たくさんいるよ」(記事リンク)